日本やタイ、アメリカの数十年前と現在の比較写真【タイ人の反応】

海外のサイトで紹介されていたという世界の様々な都市の現在と過去を比較した写真がタイで紹介されました。時間の流れや残酷さを感じるその写真を見たタイ人の反応をまとめました。
- 【韓国政府】「米国のTPP復帰に合わせて加盟」 「事実上日本とFTAを結ぶ効果などを総合的に考慮しTPPに対応」
- 左派韓国人「壬辰倭乱の時、朝鮮の民衆が日本軍を解放軍として受け入れただと?」
- 【画像】フジTVノンストップ!でイマドキギャルの水着お●ぱいがエッチwwwwwww
- 【セミヌード】山崎真実(32)ホテルで全裸に…⇒これが戦隊ヒロインの末路…
- 【悲報】33歳女だが、9年付き合った男に捨てられた結果wwwwwwwwww
- 【東方】もしひじりんがコンビニで働いてたら
- 【流出】ヤリ捨てされたJKさん、元カレにリベンジしてしまう・・・・(画像あり)
- 富豪のヨット?鳥羽港に停泊した特殊形状の豪華クルーザーに問い合わせ相次ぐ!
- 【画像】 神戸で逮捕された露出女の盗撮らしき写真が見つかる・・・(画像あり)
- 女「大臣にセクハラされました!」大臣「やってねえよ!?」
- 韓国野党第一党代表「文在寅政権は世論操作をするゲッベルス政権」
- 【衝撃】裸だけは絶対に見せなかった美人モデル(23)のヌード画像流出… 物凄いお○ぱい…
- 【動画あり】福島みずほ「次官の音源を聞いたか」 麻生大臣「本人が持参してきたので…」 福島「?」 麻生「持参したは『持ってきた』という日本語」
- 人気俳優の瑛太さんが錦戸亮をボコボコにした暴力事件をフライデーされるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 韓国人「TV朝鮮、ネイバーのコメント推薦数が不正に操作される瞬間を捕捉して報じる」
- 海外「これはとても和む光景だねw」日本のお父さんと仲良しすぎるネコが可愛いと外国人もメロメロ【海外の反応】
- 嫁にありがとうって言ってみた。
- 【画像】 ネッコ「自撮りしたやで」 \t
- 左派韓国人「日本の食パンが羨ましい理由がこれ」
- 海外「日本はここまで寛容な国だったのか」日本人ムスリムの日常にイスラム世界から感動の声
- 官邸関係者「こんなくだらない疑惑の追及ばかりやってたら、日本の政治はメチャクチャになる」と嘆く
- 【画像】最近人気の女子力向上マンションの間取りがマジキチすぎるwwww
- 海外「最高に旨い!」日本で初めて食べた海の悪魔の美味しさに外国人が感動
- 若者「パソコンってもういらなくね?全部スマホで出来るじゃん」
- 【MHW】覚醒マムたろうで乙る奴多すぎだろ 何食らって死んでんだよ【モンハンワールド】
2015年01月17日の人気記事TOP6
世界の主要都市の現在と過去を写真で比較
今日はJavoClubというサイトに掲載されていた興味深い写真を紹介します。世界中の様々な都市の10年から100年前の写真と現在の写真を比較した画像です。
世界の主要な都市、ロンドンや広島やドバイなど、そして、もちろんタイのバンコクもありますよ。それでは、それぞれの写真を比較してみることにしましょう。
東京(日本)
ネバダ州ラスベガス(アメリカ)
ロンドン、オックスフォード通り(イギリス)
ドバイ
深セン市(中国)
アフガニスタン
ニューヨーク、タイムズ・スクエア(アメリカ)
広島(日本)
ノルマンディー(フランス)
バンコク(タイ)
ワルシャワ(ポーランド)
ロザハイス(イギリス)
タイ人の反応
- タイだけ進歩してない~
- 実際、昔はタイも物凄い勢いで成長してたんだけど、いまは停滞しちゃってるよね。もうすぐ、ラオスに抜かれちゃうよ。
秩序が生まれてるね- 日曜日に撮ったんじゃないの?
- ルンピニ公園(この写真の場所)の近くに住んでいた時は、よく中をジョギングしていたなぁ。
- 最初、見た時はアヌサワリー(バンコクの地名)の写真かと思ったよw
- アフガニスタンが何もなくなっちゃってる……
- ニューヨークは今も昔も交通量が凄いね
むかし~
いま~
- 最初、エッフェル塔かと思った、ハハハ
- わ~~、違う場所で撮ったって言って~~
- ドバイの発展するスピードが凄く速いね。
- 広島の写真が目を引くね。ニッポン人は本当に国を立て直したんだ。
- このとても美しかった過去の光景が本当に惜しいよ。これが本当の戦争なんだ。戦争はなにひとつ良い結果を生まないよ。もう二度とこういうことを起こさないようにしなきゃ。
「いいね」をクリックで最新記事をお届けします。
- 旦那実家の会社は義兄が継ぎ、夫は殆ど相続を受けなかったのに、経営が厳しいようで借金を申し込んできた
- 大谷翔平に対する本当の海外の反応…まじかよこれ…
- 人気俳優の瑛太さんが錦戸亮をボコボコにした暴力事件をフライデーされるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- ピンク色のティクビの人って何食ったらこんな色になるのwwwwww
- 海外「最高に旨い!」日本で初めて食べた海の悪魔の美味しさに外国人が感動
- 【韓国政府】「米国のTPP復帰に合わせて加盟」 「事実上日本とFTAを結ぶ効果などを総合的に考慮しTPPに対応」
- ビルドダイバーズ3話に謎の鳥型メカ登場!忍者ユニコーンと合体したりするのかな?
- ●【画像有】薬剤師だけど「北海道の魚が美味い!」はオカルトだと思うwww
- 官邸関係者「こんなくだらない疑惑の追及ばかりやってたら、日本の政治はメチャクチャになる」と嘆く
- 【画像】オードリー春日の切り絵作りました【切り絵】
- ローラ(28)胸が肥大化した結果…乳もお尻も大きくなりすぎてメスゴリラ化…(画像あり)
- 【韓国の反応】韓国人「息をするように嘘をつくのが左翼の醜い本性」
- 【惚れるw】俺「今日早く帰るよ。後輩も連れて帰るから」嫁「おk」→家に帰るバスの中で衝撃の光景を目撃した・・・
- 杉田智和について知ってる事
- 【韓国の反応】韓国人「息をするように嘘をつくのが左翼の醜い本性」
- 嫁の浮気発覚でEDが治った
- 【ポケモンUSUM】どうにか強化してほしい準伝ポケモン
- 海外「これはとても和む光景だねw」日本のお父さんと仲良しすぎるネコが可愛いと外国人もメロメロ【海外の反応】
- 【韓国発狂】組織票で韓国人が世界ランキング2位に浮上 ⇒ 最終発表で 圏 外 へ www こんな下らない工作ばっかやってるから嫌われるんだよwww
- 宗教家(♀)「ウフフ……夜分遅くに失礼しますねぇ。」 \t
- ●【越韓】 「なぜ韓国軍は謝罪しないの?」 ベトナム虐殺生存者の涙の訴え
- 「テラフォーマーズ」、ヤンジャンで約1年ぶりに連載再開!「封神演義 外伝」の短期集中連載も始動!!!
- 【画像多数】JS高学年の膨らみかけオッパイの形がわかりそうな薄着写真wwww
- 【動画あり】福島みずほ「次官の音源を聞いたか」 麻生大臣「本人が持参してきたので…」 福島「?」 麻生「持参したは『持ってきた』という日本語」
- 性的嗜好おかしい奴ほど頭いい説
- 【奇跡】ヌーディストビーチにギリギリの年齢の美少女が降臨してしまうwwwww(画像あり)
- 投手力の横浜VS打力の広島とかいう面白い優勝争いwmnwmnwmnwmnwmn
- 2次元でも3次元でもない2.5次元とかいうリアルを極めた新ジャンルが、キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
- ●【乞食速報】カメラ&写真撮影が半額!
- ●【越韓】 「なぜ韓国軍は謝罪しないの?」 ベトナム虐殺生存者の涙の訴え
- 【非常識】敬老の日に義母&義祖母を送迎する為行くと、託児された義姉の子2人がいた。私夫婦「5人乗りだしチャイルドシート無いよ」義母「」夫怒り心頭!
- 「もう韓国は日本にとって重要ではなくなった?」 日本人「重要だった時なんて一度もありません。もう建前やめるわ」 韓国「」 www
- ●【福田次官ハニトラ】 女性記者が自白キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!「女を武器にネタを取ってこい」と指示されていたwwwww
- 海外「日本はここまで寛容な国だったのか」日本人ムスリムの日常にイスラム世界から感動の声
- 結婚相談所のサクラのバイトをしていた友人が男に刺され、「結婚詐欺してた女」と離婚に追い込まれてしまった
- ヒソカってもうキルアに勝てなくねえか??
- 富豪のヨット?鳥羽港に停泊した特殊形状の豪華クルーザーに問い合わせ相次ぐ!
- 巨乳モデルがノーブラでキャミソールを着たらこうなる・・・(画像)
- ピンク色のティクビの人って何食ったらこんな色になるのwwwwww
関連する記事
- 「イラク日報」の内容が笑えるwwwwww
- バッテリ業界に激震!!!リチウム硫黄電池の開発に成功、リチウムイオン電池の2倍以上を蓄電可能!!!
- 海外「東京の地下鉄VSニューヨークの地下鉄の衛生面を比較した結果は!?」その衝撃な有様に外国人たちから驚嘆の声が次々と!
- 官邸関係者「こんなくだらない疑惑の追及ばかりやってたら、日本の政治はメチャクチャになる」と嘆く
- 韓国人「未来型消防車がすごすぎてオシッコちびるレベル」
- 【画像】乃木坂・星野みなみ、1st写真集が発売日時点で7.5万部 “可愛いの天才”の魅力溢れる
- 【動画あり】民進党の記者会見でフリー記者が「テレ朝の女性記者」の名前を出してしまった模様wwwwwwwwwwwwwwww
- 海外「日本が隣国だったらなぁ…」首相を迎える日本の心配りにイラクから感動の声
- 顔くっそかわいいのに時給850円ぐらいで一生懸命働いてる女
- ●ベネズエラがハイパーインフレのなか、仮想通貨「ペトロ」を発行www
- 妻『広い一軒家建てたい!給料はもっと高く、稼いでこい!』俺「離婚してくれ」妻『現金500万円を即払うならいいよ^^』俺「はい、500万」妻『えっ』
- 私「ごめんなさい、好きな人ができました。別れてください」 夫は写真を出しながら「好きな人ってこの人でしょ?結婚して、子供もいるけど知ってる...
- 【動画あり】福島みずほ「次官の音源を聞いたか」 麻生大臣「本人が持参してきたので…」 福島「?」 麻生「持参したは『持ってきた』という日本語」
- ●【画像有】彼女「へー、こういうの俺クン好きそうだよね(ニヤニヤ)」
- 【閲覧注意】セブンイレブンの店内に自分の喉をカミソリで切りまくるヤバいヤツがいた
- 海外「日本に救われた!」第一次大戦での日本の知られざる活躍に海外が感動
- 【韓国政府】「米国のTPP復帰に合わせて加盟」 「事実上日本とFTAを結ぶ効果などを総合的に考慮しTPPに対応」
- 海外「美味しすぎる!」日本のテクノロジーと味付けに技術系米国人が感動
- 猫さんが部屋を出て帰ってきたら顔に何か付いてる
- 海外「日本はここまで寛容な国だったのか」日本人ムスリムの日常にイスラム世界から感動の声
- 海外「これはとても和む光景だねw」日本のお父さんと仲良しすぎるネコが可愛いと外国人もメロメロ【海外の反応】
- 富豪のヨット?鳥羽港に停泊した特殊形状の豪華クルーザーに問い合わせ相次ぐ!
- 猛スピードの大型トラックにバイクが轢かれるがバイカーが奇跡的に生き残る【動画】
日本人の反応(57コメント)
ほんとにタリバンのせいか?
アメリカがヤッただろこれ
米国もやったしタリバンもやった
サウジのワッハーブ派の難民キャンプやアルカイダのせいでもある
元凶はソ連なんだが
ソ連はアフガンに助けてって言われたから渋々…って思ってたんだけど違うの?
結局は力及ばずで、その後無茶苦茶になったけど。
元凶はタリバンに力付けてった米だと思ってた
冷戦の代理戦争だからどっちもどっちだろ。
ソ連は助けに来たんじゃなく、親米的だったアミーン政権の首をすげ替えるために侵攻してきたんですよ。もっともアミーンは前首相や敵対する幹部らを次々に暗殺するような極悪非道な人物だったんですけどね。ソ連はアミーンを暗殺して傀儡政権が安定したらすぐに撤退するつもりだったんですが、アメリカがイスラム義勇軍を送り込んで来たことによって泥沼化していったわけです。
それもあるが、アメリカは自分に恥をかかせたイランにリベンジしようと、隣国アフガンをなんとかしようとしてたのをソ連に察知されてアミーンをスペツナズに殺され防がれたってのが大方の見方だが、ソ連はグルジア、チェチェンなんかのはねっ返りの共和国から兵士を大量投入できる『戦争』を求めてた。財政難で国が瓦解しそうだったからね。
アメリカの思惑はイランの横に傀儡政権を作ること。失敗の後はソ連の妨害。元々新米の国サウジからビンラディンを送り込んだのもそんなところ。
ソ連の思惑は、反アメリカと国内のガス抜き。
元々アフガンは資源も無いヒマラヤの最西端。海にも面してない。分捕る価値は無いところ。ソ連侵攻前は宗派別、独裁政権を求めて内戦してた。その前はイギリス保護国家。ホンジャック峠の激戦は有名。
俺、25年前にバックパッカーやってたけど、当時の年配のバックパッカーが言うには口を揃えて、「ソ連進行前のアフガンはよかった」だった。バックパッカーでない人もそう言っていたっけ。ワインがうまかったそうだ。本当にいい国だったんだろうな。アフガンは。
25年前なら、88年か。ちょうどイラン・イラク戦争とソ連アフガン侵攻の頃だ。
それでも陸路でヨーロッパからインドへ越えてくるパッカー達がいたね。テヘランでは毒ガスミサイル警報が鳴るとみんな地下壕に隠れて震えながら警報解除を待つ。解除されてから地上にでて息の最初のひと吸いに度胸がいった。
ソ連進行中のアフガンはパッカーならパキのトライバルエリア(バローチスタン)から変装して入れた。町はグチャグチャだったよ。そんなアフガンも日本政府は『裏技』使って援助してたね?
イラン革命前と後も酷いよ
イランはそもそも最初の革命をアメリカが潰したのが根本の問題だからなー
アメリカが潰した最初の革命とはなんですか?
イラン革命なら、国王のシャー・パーレビがほうほうの体で国外脱出亡命(モロッコ>アメリカ)。残された米大使館関係の職員は一部だけ脱出(映画ARGO)その他は1年半大使館の建物に軟禁された。この間、ラングレー(C.I.A.)が立てたヘリ救出作戦がラングレーの情報統制ミスで失敗。有り体に言うと『救出前にヘリ落ちた』。その後、新大統領レーガンとの裏取引で残りの人質はやっとこさ解放された。結果アメリカは世界に大恥をかかされたわけだ。市民革命だったためか、破壊行為は少なく、テヘランの中心にあるアザディー・タワー(自由の塔)に革命成功を喜ぶ何万人もの人々が集まりました。ーーその後のイラン・イラク戦争でテヘランはだいぶやられましたが(毒ガスミサイル)今では、町並みは綺麗です。
アメリカが潰したってこれのことかな?
ラングレーのイランに対する恨みは未だに晴れてはいません。世界情勢やイランの内政を考えに入れなくても、CIAはイランが大嫌いです。欧米の石油会社が撤退する中、日本の会社だけが残りました。イランの人達も親日でVISA相互FREEの条約が結ばれました。このころ、上野公園で偽造テレフォンカードを売ったりするイラン人がふえたのです。イランに行くと、皆優しくて親切です。しかし、やはり圧政には苦しんでます。街のあちこちにいるコミッテェという組織の監視の目と密告に怯えています。
でもイスファハンやシラーズ、ケルマンそしてペルセポリス神殿なんかは綺麗に残っているので、国交が回復したら再訪したいものです。
タイのバンコクの80年代の写真も家にあるのですが アナログなのでお見せ出来ないのが残念です。ドンムアン空港がまだピカピカでした。
イスラム色が強まる前の中東って本当にヨーロッパみたいだよな。
特にイランなんて人種的にもアーリア人だしどこのヨーローッパ?みたいな感じがハネメイのせいであんな事に。
金髪のお姉さんももう一人のお姉さんも上品で綺麗だし、
公園もとても綺麗
東欧っぽいね
これがこんなに破壊されるなんて…
最近大阪市交通局の記念がらみで戦前の大阪の映像何個か見たけど、
戦前の日本も文化的で素晴らしかったよ
もはや戦後ではない、ってのが戦前を取り戻したレベルってことがよく分かる
部族長主義の王様(はら、アラブのエライ王様っていうじゃない)が西洋に興味を持ってイスラム色が弱まったんですね。その後、シリアやイラン、イラク、リビアみたいに王様を共産主義とは名ばかりの軍事独裁で追い出しちゃった、、、、。そんで『イスラム色が強まる前』とお考えなんですね。解ります。サウジやUAEなんかヨーロッパナイズされてますよ。過剰なほど。
イラクのブッシュ前・ブッシュ後とシリアの内乱前・内乱後も見たい
バンコクは30年前から綺麗だったし発展してたってだけじゃない
アフガニスタンはソ連も侵攻しとるし。
もともと部族的風習の強い国だから、
つい最近もロシア人だかアメリカ人だかが
円月刀で斬首されとったし。
アフガニスタンやイランやイラクが昔と変わらなければ、
今頃日本のスイーツ(笑)女子に人気の観光スポットだったろうね。
テヘランは近代的で綺麗な街だぞ。
まさか、一年中クソ暑くてごちゃごちゃした土壁の建築物しかない街とでも思ってるんじゃないだろうね?
戦前の東京と空襲直後の東京を比べても印象は違っただろうね
アフガニスタン並みのショック画像だね
アフガニスタンが酷い
兼高かおるが大昔に行った頃の映像を見たことがあるけど
別の国のようだった(王族がいたからある意味そうかもしれないが)。
昭和の頃の古いガイドブックにも、農作物の豊かな国だと書いてあった。
大戦直後と現在の比較に広島を持ってくる気持ちはわかるが
大戦で破壊されたのは広島や長崎、東京だけじゃないってことを海外の人には知っていてほしいなぁ
実際白黒映画なんかだと
中東は平和なリゾート地として出てくるのが多い
ハムナプトラのエジプトなんかは当時の中東の雰囲気がよくでてる
写真がむなしい。
全てのキリスト教主義者・イスラム教主義者・共産主義者・資本主義者・軍国主義者・権力主義者・排他主義者を抹殺したい。
いったい何が残る?何が希望?
まさかアナキズムではあるまい・・・
この中で一番目を引いたのは中国の深センかな
たった25年ですごい発展してるな
都市部だけに限るとはいえ
いかに短期間で一気に経済発展したのかが分かる
ドバイも25年目の今年の写真ならまた違うかもね
1988年からではそれほど大きな変化がなくても驚きがないな
壊れた都市を造り直すのでも国柄でるね。
日本の場合全く新しいものを、欧州では元通りに。
京都だったらまた違った造りなおしをしたかもしれないよ
昔のアフガニスタン、エエ感じやなあ。そのぶん悲しい。
ドバイと中国の発展がすげー。
別に、そんなに悲観する事では無いョ
タイ王国の皆さん!
タイは凄く進歩しているよ。
電車が走っているし、緑が多くなって、
二酸化炭素排出量が減って、地球温暖化防止に貢献しているじゃない。
どちらかと言うと、現在の方が洗練されていると思うよ。
そりゃあ、木造建築に戻したらまた焼夷弾にやられるからなw
良くも悪くも、時代の流れに合わせただけだよ…
タイの場合ロータリーかなんかだったのを公園にしたのかな?
まぁ88年と07年じゃ期間が短過ぎるよね。
そもそもタイは昔から発展してたんだし。
それにビルが増える事が発展じゃない
緑が増えて一般道っぽいところが電車や高速道路?になってて
インフラが整備されてる。
実際そう言う変化の方がそこに生きる人にとって重要な事だと思う。
>>22486
今でもヨルダンとトルコは地中海沿岸ヨーロッパの国みたいな感じだよ。
正直大差ない。
レバノンやアルジェリア都市部はフランス文化が花開いてヨルダンやトルコより洗練された西欧的雰囲気すらあったとか。
今はどちらもひどいものだが。
バンコクは大渋滞の道路しかない状況から、地下鉄網や高架鉄道網が縦横に走り回るようになり、ずいぶん先進国らしい雰囲気になってきてると思う。
伝統的な寺社の多さとか、明るい巨大歓楽街の存在(同性愛者地区すらある)とか、アジアで東京に一番良く似た巨大都市はバンコクと台北だと思う。
中国や韓国の巨大都市は似ているようでどこか違う。
アフガニスタンが今みたいになっちゃった事を思えば、シリアの街も同じように荒廃しちゃうんだろうね。
「日帝前」と「日帝後」のトンスランドは?
・・・・・汚してすまない
他の所でいくらでも見てるからもうお腹いっぱいw
関わりたくないね 。
戦争は悲惨ですね・・・
タイは素晴らしいですよ。
ロンドン、オックスフォード通り(イギリス)の1890年は明らかに嘘。
自動車の形式がどう見ても1920~1930年代の物。
というかその時代は自動車なんて滅多に走ってない。
砂上の楼閣
タイの人は可愛いな~
同意するが、女性ならいいのだが…。油断はできない。
アフガニスタンの画像が恣意的過ぎる気がする^^;
発展してるところもあるだろうに。
ていうか今どうなってるの?
ドバイにしても中国にしても
もっと将来に花がさくようなモノに投資すればいいのに。
アフガニスタンよなにがあった
おい アフガニスタン・・・・・・(´;ω;`)
アフガン綺麗だわ
すげーショック
ただ戦争が悪いというより元々何かの悪い状態があってそれが戦争に繋がるんだよな
広島もっと上空から撮ってよー
投下直後と現在の鳥瞰図を比較するとすごさがわかるけえ
私は街の発展には何も貢献しとらんがのー
アフガニスタン・・・
綺麗さっぱり無くなり過ぎだろ
原爆落とされた広島・長崎でさえ原型留めてる物があったというのに
あふがあああああああんっ!!!
やっべぇ、アフガンのこと勘違いしてた