【タイ人の反応】日本マクドナルドが使用するチキンを全てタイ産鶏肉に変更

期限切れ鶏肉問題で日本マクドナルドが中国産鶏肉を全量タイ産鶏肉に振り返るというニュースがタイでも報じられました。得をするのはタイの食肉業者だけだと素直に喜べなかったり、タイは評判を落とさないようにして欲しいと願うタイ人の反応をまとめました。
- 就活生「さっき助けたジジイが面接受ける会社の社長だった……ってことは内定確定じゃん!」
- 20年前の女子「ブルマ履かなきゃ・・・」
- 『ケムリクサ』EDテーマ「INDETERMINATE UNIVERSE」がAmazonデジタルミュージック売れ筋ランキングで1位を獲得
- ゴブリンスレイヤーのヒロインフィギュアがww
- 【艦これ】ワイ、5-3-Pのために修理員を30個買うものの結局ほかの海域でレベリングをする模様
- 経済報復で脅し続ける日本…フッ酸に続き防衛産業関連物資も規制対象の声=韓国の反応
- 韓国人「クソ迷惑な乗客により地下鉄3号線がカオスな状態に・・・」
- 日本政府、韓国海洋調査船の独島航行に「認められない」と強く抗議=韓国の反応
- あの巨乳グラドルさん、乳首解禁!1年半ぶりに復帰した結果…
- 韓国人「米国の警察に導入されるという新しい装備がすごいwwww」
- 【韓国紙】韓国大統領府「新日王即位、文大統領の日本訪問について決まっていない」
- 資料破棄で政府を責めた立憲福山が自ら墓穴を掘り抜いて大爆死 自分達のやったことだった
- 【Origami】ケンタッキー半額、食べ放題でこんだけ食っても690円www
- 夕張、不可能と思われた財政再建に成功してしまう
- 韓国人「韓国はなぜ日本よりも出生率が低いのだろうか・・・」
- アニメ「FGO 絶対魔獣戦線バビロニア」イシュタルのビジュアルを公開!キャラデザめっちゃ好みだー!
- 【朗報】篠田麻里子さん、交際0日二度の食事をした一般男性と結婚wwwwwwwwwwww \t
- 「ロシアにインスタの『いいね!』を購入できる自販機があった」海外の反応
- 【画像大量】こういうのでいいんだよ、の女体wwwwwwwww \t
- 韓国人「日本から醤油製造の秘密を盗んできた方法がすごすぎるwwwwwwwww」
- 【画像】グラビア撮影の現場ヤバすぎワロタwwwwwwwwwwww
- 彼女をHに誘ったら・・・・・・・・
- 日本政府、韓国海洋調査船の独島航行に「認められない」と強く抗議=韓国の反応
- 韓国政府「新天皇即位の礼、文大統領だけ招待されていない…どうしよう…」
- 日本のテレビ「アレを出すだけで玉ねぎを切っても涙が出ない!」【タイ人の反応】
昨日の人気記事
タイに棚ぼた!? 日本マクドナルドが中国産鶏肉に代えてタイの鶏肉を使用
中国・上海の食品加工会社「上海福喜食品」が使用期限切れの鶏肉を出荷していた問題で、日本マクドナルドは25日、中国製のチキン商品の販売を全面的に中止すると発表した。同日から実施した。
同社は、鶏肉については中国とタイから調達しているが、今回の問題を受け、消費者の中国産鶏肉への不安が高まっているとして、全量をタイ製にすることにした。
鶏肉を使用しているメニューは「チキンマックナゲット」「チキンクリスプ」「チキンタツタ」など8種類。店舗によっては、特定のメニューで中国産のみを扱っていることもある。その場合は、タイ産の鶏肉が届くまで販売を休止する。
同社のサラ・カサノバ社長は今回の決定に関して「上海福喜食品の件を契機に当社の中国製チキン商品に対する懸念が高まっていることを受け、この決定をした。私たちにとって、お客様に提供する食事とブランドに対する信頼が何よりも大切だ」との内容のコメントを発表した。
タイ人の反応
- 素晴らしい~。わたしも鶏を飼おうかしら。お金持ちになれる~?
- もうCPフーズ(タイの食品関連企業)には追いつけないでしょ。
- タイで売ってる鶏肉の値段に影響する?
- タイが棚ぼたじゃなくて、CPが棚ぼたじゃない? タイの食肉大手だし。
- タイの鶏肉の評判を落とさないようにしなきゃね。
- CPの一人勝ちでしょ。
-
CPの甘い夢。
- 鳥の刺身食べたことある? 本当に甘いんだよ~。
- 絶対、CPが大部分を持っていくよね…。でも、日本人の多くが食品の安全に敏感だし、国産の食品で遺伝子組み換え食品や化学薬品を使ったものより、オーガニックなものを信頼している。だから、BETAGRO(タイの食肉会社)も受注するかもね。
- タイの鶏肉を使うわけじゃないでしょ。
CPの鶏肉を使うんだよ。- 確かに品質はいいよね。でも、値段はお財布に優しくないよ。
- 確かに品質はいいよね。でも、値段はお財布に優しくないよ。
- タイも信頼を裏切るようなことしないでよ。お願い~。
- タイのチキンは腐ってないよ。成長ホルモンを使ってるだけよ~。
- 忘れたの? タイでも腐った鶏肉が問題になったじゃん。
- 現在では、この手の鶏肉に成長剤が使われることはないよ。以前、これに関する研究施設で働いていたから知ってるんだ。
成長を促進するために鶏や豚の餌に抗生物質が混ぜられることもない。
もし、検査の時に見つかれば出荷できなくなるからね。
その代わり、育種改良でいまの鶏は凄く早く成長するようになってるよ。成長の早い鶏を何度も掛けあわせてきてね。生まれてから35-45日もすれば食肉加工場に送ることができる。ただし、この種の鶏は身体が弱くて、病気や豪雨、雷など気候の影響で死んでしまう確率は高いんだ。
一般的な食品に使われてるのはこういう鶏だよ。
- 全部持ってかないで~。僕の食べる分も残しといて~。
- こうしてチャンスをくれたんだから、一番いい品質で提供できるよう頑張ってね。
お金のことばかり考えずにね。 - タイが運がいいのか、鶏肉業者が運がいいのか。
- 日本は食品に凄く神経質なのに、長い間、中国産の鶏肉を食べてたの?
- I love JAPAN
- CP、Betagro、サハファーム、どこが受注するのかな?
- タイのニワトリもきっと喜んでるね。
「いいね」をクリックで最新記事をお届けします。
- 【悲報】東京新聞「記者は国民の代表だ!」官邸「は?」→ その結果wwwwwwwwwwwwwwwwwww \t
- 旦那実家の会社は義兄が継ぎ、夫は殆ど相続を受けなかったのに、経営が厳しいようで借金を申し込んできた
- 【決着】大津いじめ自殺、元同級生2人に約3700万円の賠償命じる判決…大津地裁「いじめが自殺の原因」
- 【韓国発狂】組織票で韓国人が世界ランキング2位に浮上 ⇒ 最終発表で 圏 外 へ www こんな下らない工作ばっかやってるから嫌われるんだよwww
- ●【米韓朝】「韓国の役割活用して」~文在寅氏、トランプ米大統領と電話会談して事実上の対北制裁緩和要求
- 英国「まさか日本に喧嘩を売るとは」 日本を非難した大臣にイギリスから怒りの声が殺到
- 【悲報】トランプ大統領の推薦感謝が羨ましかった模様、慌てて声明「我々も立派なノーベル賞候補だと考えている」
- 【東方】子分狸
- コスプレが趣味の私夫婦 → ウト「夜はコスプレでどうしてるんだ?w」トメ(ニヤニヤ)私(ブチッ) → 私『コレを着た2人のやり方を教えて下さい^^』ウトメ「!?」
- 【東方】最近ジャケレベという百合カプを知った
- 韓国人「米国の警察に導入されるという新しい装備がすごいwwww」
- ワイ「孕めっ!(ドピュ!」ロシア女「あのさあ…」
- ●【時視各角】 米下院議長は日本の味方だと?~韓国が韓日慰安婦合意を破ったことに対するワシントンの冷たい視線
- 【閲覧注意】1000℃の溶融金属に飛び込んで自殺した作業員 ⇒ その後固まった姿が…(動画あり)
- 私をいじめていたBが消えた。Bがいなくなる事を強く願ってた事だけは今でも覚えてる。
- 去年の韓国政府「アメリカからの鉄鋼関税25%を避けたぞ! 我々の外交力の勝利だ!!」 → それでは実際の輸出額を見てみよう
- 遊戯王の融合モンスター、一度も融合召喚されたことないモンスターいる説wwwwwwwwwww
- 「ロシアにインスタの『いいね!』を購入できる自販機があった」海外の反応
- 超人気漫画家さん、嘘喰いをパクリ散らかす! \t
- (*• ᴗ ひ*)ゞ ギアスを手に入れたヨーソロー!!
- 韓国人「日本から醤油製造の秘密を盗んできた方法がすごすぎるwwwwwwwww」
- 【韓国紙】韓国大統領府「新日王即位、文大統領の日本訪問について決まっていない」
- 航空自衛隊F2戦闘機墜落、パイロット2名を無事発見、意識もあり
- 【衝撃のオチ】千里眼だった叔母。俺「本物か実験しようぜw」叔母「ええよ。ん?何だコレ」→まさか千里眼ってこうなってるの!? あまりにも“ガチ”すぎて、その場が凍り付く・・・
- 経済報復で脅し続ける日本…フッ酸に続き防衛産業関連物資も規制対象の声=韓国の反応
- 去年の韓国政府「アメリカからの鉄鋼関税25%を避けたぞ! 我々の外交力の勝利だ!!」 → それでは実際の輸出額を見てみよう
- 【謝罪】夫がまだ恋人だった頃、私に宛てた「彼は不誠実な男です。別れたほうがいい」「彼に隠し子がいることをご存知ですか」という謎の手紙がある日ポス...
- 資料破棄で政府を責めた立憲福山が自ら墓穴を掘り抜いて大爆死 自分達のやったことだった
- あの巨乳グラドルさん、乳首解禁!1年半ぶりに復帰した結果…
- 週休3日制を導入すると生産性が向上するらしい
- 2019F1プレシーズンテスト1:バルセロナ3日目午前中の結果
- 【画像】どうして女ってコタツの中はあんなに無防備なんだろうなwwwwwwww \t
- 【動画】フランスのデモが怖すぎる…これ衝撃映像だろ \t
- 【画像】おさかな釣って来たぜ \t
- ●【画像】インスタで晒された素人の水着がエ●いwwwwwwwww
- ●【画像有】【悲報】ムン大統領、日本のエ●サイトでトラップに引っ掛かりTwitterに晒される→怒りのエ●サイト遮断命令
今週の人気記事
- 【韓国紙】韓国大統領府「新日王即位、文大統領の日本訪問について決まっていない」
- 英国「まさか日本に喧嘩を売るとは」 日本を非難した大臣にイギリスから怒りの声が殺到
- 韓国人「日本の20代の安倍の支持率が全年齢層で最も高いという事実」
- 【大阪】昏睡強盗容疑で中国人2人、韓国人2人の計4人逮捕。同様の被害が100件以上相次ぐ
- 【動画】 海外で人気の「風雲たけし城」がタイでリメイクされ話題に!!
- 「ロシアにインスタの『いいね!』を購入できる自販機があった」海外の反応
- ●【画像有】日本「半導体、韓国製使うのやめようかな〜」
- 震災で自宅が土砂に飲み込まれた。俺「妊娠中の嫁が家にいるのに!」→朝まで土砂を掘ってみたら、そこには・・・
- 英国「まさか日本に喧嘩を売るとは」 日本を非難した大臣にイギリスから怒りの声が殺到
- これはひどい中国。高速道路で迷ったBMWが原因で後続車が大変なことに。
- 【炎上】かつてバカッターで店を潰した青年Aくんのその後wwww
- ●【画像有】タ二タカフェ死亡、店員のレア抜き転売を隠蔽→証拠動画がTwitterに上げられ大炎上中www
- NGT山口真帆を襲った集団の魔の手が嵐にも及んでいた…
- 資料破棄で政府を責めた立憲福山が自ら墓穴を掘り抜いて大爆死 自分達のやったことだった
- 【韓国の反応】日本が火星探査機「オポチュニティ」の最後に注目した理由は?
- 日本政府:韓国経済制裁“フッ化水素輸出禁止”のカードを取り出すか‥徴用工判決新日鉄住金資産売却時、戦後最悪の日韓関係悪化に繋がる可能性‥ 韓国反...
- 経済報復で脅し続ける日本…フッ酸に続き防衛産業関連物資も規制対象の声=韓国の反応
- 【グラビア】スーパー戦隊「パトレン3号」奥山かずさ、バンドゥビキニ姿披露「今、日本で一番美しいカラダがここにある!」
- 韓国人「日本から醤油製造の秘密を盗んできた方法がすごすぎるwwwwwwwww」
- ゴブリンスレイヤーのヒロインフィギュアがww
- 海外「こんな国で暮らしたいw」 日本の『バレンタイン粉砕デモ』が外国人を爆笑の渦に
- 15歳でISISに参加して戦闘員との間に子どもまでもうけた女性の市民権を英政府が剥奪 政府「帰国しなくていいです」
- 韓国人「米国の警察に導入されるという新しい装備がすごいwwww」
- ロシアでカチ●コチンに凍った男性の遺体が発見される。
日本人の反応(171コメント)
一方ファミマは中国産を継続
厳密には
「親会社の伊藤忠商事が 中国の他社の製品に切り替え」だから。
ファミマの社長が叩かれてるけど
子会社の番頭にすぎない ファミマの社長が何の権限があると思うんだ?
ファミマは 伊藤忠の取り扱う商品を売るためのテナントにすぎないんだぜ?
わかったぜ
どうした?何と戦ってんだ?社長の話なんか出てきてないが?
結局、危機感足りない経営者だよねー
名こそ惜しけれでやらなきゃいけない時なのに
そうなんだが、君の認識って伊藤忠>ファミマ みたく言ってるけど
実際は伊藤忠<ファミマだからね??
ファミマが伊藤忠から輸入品入れなくたって、いくらでも選択肢はある。
伊藤忠じゃなくても色んな企業がファミマに資材卸ししたいんだよ
「そうなんだが」って言いながら全く理解してないだろw
親会社であり大株主でもある伊藤忠の意向を無視して
ファミマの物流も伊藤忠が担っているという現状も無視して
子飼いのファミマの社長が好き勝手方針決めるとかどんだけフリーダムなん
つか、伊藤忠に喧嘩売ってまでファミマに鶏肉卸してもなぁ・・・
だから、「ファミマは中国産のまま」で合ってるじゃん
頭の中で何と闘ってるの?
>96444 :名無しさん:2014年7月27日 17:58 ID:NGM0YjI5
>だから、「ファミマは中国産のまま」で合ってるじゃん
>頭の中で何と闘ってるの?
ツリー主の「一方ファミマは中国産を継続」ってのは明言こそしていないが明らかにファミマ批判の意味合いがあるのが読み取れないの?
惚けているのかアスペなのか
で「そう批判するけどファミマの独断ではなんも変えられないんだよ」「それはそうだが改めるべきだ」ってなことをこのツリーで話してるの
わかってないのはID:M2E1ZDlmとID:NGM0YjI5だけだぞ
96444にコメできないみたいだからこっちに
「一方ファミマは中国産を継続」てのは単なる報告にすぎない訳
これに対していきなり社長云々って頭おかしいだろw
ファミマに対しで批判的なこと言ってるなら社長云々の話しはわかる
それとお前がいってるファミマ批判の話は後から出てきた話だろ
それについて俺はなにも言ってないが?
ここでファミマが「親会社に逆らって」まで脱チャイナを断行する、
みたいなことをやれば「美談」になるのにな。
小金を惜しんで、評判落として残念な判断をしたな。
別にわざとらしく評判を上げたくて脱チャイナをしたっていいし、
実は事件と関係なく元々脱チャイナ予定だった、とか理屈はいくらでも作れるんだ。
極端な話、本当に脱チャイナを断行するなら、ステマされたって構わないわけでw
まったくだ。
ファミマのおにぎりとか好きだったのに、この判断のせいでファミマの食品関係はいちいち中国が関わってないか聞いてからでないと買う気がなくなった。
チキンだけでなくなんとなく全商品が怪しいのではないかと疑ってしまう。
絶対初期対応間違えたよな。
チキンに限らず、他の肉も怪しく見えるよね
という言い訳がみっともないんだよ
リスクが全く見えてない無能さもね
ファミマはそもそももう落ち目じゃないの
セブンに随分イメージで差をつけられたね
ファミマ叩きもいいけどさ
マック以外ののバーガーチェーンやコンビニもほぼ中国産を使ってる(ケンタッキーのチキンのみは国産の模様)のに
こういう切り替えを表明したところはほとんどないことを気にしようよ。
今後もそういう表明がなければ、ファミマとのちがいは言うか言わないかでしかない。
毒餃子の後も結局シナ産にもどったし今回もそうだろう
文句言わない国民が馬鹿なだけ
「若鶏のから揚げ」ではお世話になっていますm(__)m
Win-Winの関係になれればいいですね。
だがしかし、
CPグループって中国に積極的に投資する元華人のタイ企業なんだよね。
親会社(US)の企業 ⇒ チャイナへ積極投資するタイ企業
さて誰が最終的に喜んでいるのでしょう?
タイやったね
ケッコーけだらけ
>タイのニワトリもきっと喜んでるね.
ニワトリ「えっ」
タイの鶏は喜んでないね。
タイのニワトリ「僕は日本で100バーツ以上するナゲットになるよ」「エ!!僕は10バーツのガイヤーンだよ」「これで兄弟達も暮らしが楽になるよ」タイのニワトリも喜んでいます。
>日本は食品に凄く神経質なのに、長い間、中国産の鶏肉を食べてたの?
そうだよ、言ってる事とやってる事違うんだよ、毒入りギョーザで懲りた
と思ったんだけど・・・スーパーの店頭からも、中国産・韓国産は無くして
ほしいわ。
消費者が買わなきゃ仕入れないよ
金がある人は国産もしくは信頼できる外国産のものを食べればいいが
より安価という理由で中国産を購入する低所得帯には
そういうものが必要なんだよ
うん、売る事自体は別にかまわんね
買いたくない人間が分かるようにちゃんと表示してくれってだけで
ほんとそれ。
どこ産かとか、品質が良くないことを納得して安物を選ぶのはいいんだが、表示しないんだよな。普通のスーパーも、飲食店もそうだ。
表示を義務付けるべきじゃんよ。
それでもあやしげな商品を選ぶ奴はいるし、選ばれなければ淘汰されていくだけ。
でもまぁ表示しろっていうと、産地とか、輸入会社の名前でごまかすんだよな。
このあいだ日本(か在日)企業が輸入した韓国産の食品を、さも日本製のように売ってて、うっかり買うところだった。
次回からクレームつけよう。
そうそう。
選ぶための情報くれってこと。
貧乏人と無教養な層、またはその両方を兼ね備えてる層だけだろう中韓産のを買うのなんか
一番の大口顧客は飲食店だからなぁ
その中韓産の食材を使う飲食店の顧客もこれまた貧乏人と無教養な層なんだけどね
そうじゃない食材を使うとどうしてもそれなりの金額を覚悟しないとダメだからファミレス等のチェーン店じゃ無理だもの まぁ、中には偽装してるところもあるだろうけどさ
あとは一部地域の学校給食や高校・大学の学食、社員食堂も危ないと思う この時期でも修学旅行先を韓国にしようとしている教育委員会があるくらいだからね
ファミレス使うと貧乏人とか無教養に見られるのか
おどろきだね
>そうじゃない食材を使うとどうしてもそれなりの金額を覚悟しないとダメだから
じゃあ高ければ安全かというと、吉兆の事件もあったわけで。チェーン店で高いかどうかは数パーセントの原材料費の差よりも、人件費や地代が問題なんだけど。
スーパーで買える食料品なみに、法律で飲食店での産地明示を義務付けたほうがいいんじゃないの?
君が貧乏人でもないのはわかったが
その論法は教養のある人がやるべきではないと思う
毒入りギョーザ事件以降、業務用食材は逆に中国産の冷凍食材が増えたよ
前は北米産が多かったインゲンマメとか完全に中国産に切り替わった
安全性も水際で抜き取り税関が検査してるとはいえ漏れるやつもあるからな
食の安全を重視するなら少々面倒でも自炊して地産地消するしかないよ
例の毒入り餃子事件があって、実はかなり輸入量は減ったらしい。
しかし時間が経って、とまた元の量に戻ってしまった。
喉元過ぎれば熱さを忘れる、とはこのことか。
日本人は忘れっぽすぎるよね。
タイさんお世話になります。よろしゅう頼んますー
タイはユルイところがあるしミスもあるけど、
悪意がないから信頼出来る。
イオンはトリ残されるた。
イオンの焼き鳥は中国産だったよ
買ってからびっくりした…どうりで安いわけだと。
春頃だけどね。
ネットでイオンは中韓系って言ってるのがわかったゎ
トップバリュのビール系は韓国産だし。
惣菜や加工品は怖いね。
トップバリュの飲料系はくそ不味い
お菓子もくそ不味い
冷凍食品もクソ不味い
レトルトもくそ不味い
調味料もクソ不味い
胡椒は胡椒の味も匂いもしない
トップバリュじゃないけど焼酎の鏡月とかカクテルのスミノフってやつも韓国産なんだよな
特に最近はカクテルっつーとスミノフ置いてる店が少しずつ増えてきてて困るわ
イオンで置いてるオリジン弁当の唐揚げ、いくら安くてもこの味は無いだろうというくらいにクスリ臭かったなあ…。飲食店街もてんやが一番安いという狂った状況なんで、結局、昼飯はカップヌードルが一番ラクという結果に。
まぁ中国産はイオンに限らず、ってとこあるけど
イオンが異様なのは、他所に比べて韓国産が多い事
あれだけの韓国産製品に遭遇するのはうちの地域だとイオンくらいだわ
タイの鶏肉食べた事があるけど、ブラジル産みたいに臭くない。
まったく臭くない。癖が無くて日本人には合うと思う。
タイでは鶏肉料理をよく食べてるよ!
美味しいから!
牛肉は微妙やけどね。
それは良いね
ブラジル産は何か臭いもんね・・
スーパーでもタイ産の鳥肉を扱ってくれないかな
ブラジル産だから臭いがキツイのか!!
嫁がトリモモ切りながら安いの臭いってえずいてたのはそれだったのか。
ブラジル産を商社が冷凍で輸入して、ダンボールで肉問屋に配達。ここで小売向けに袋ごと水につけて解凍するんだけど、吐くような刺激臭がデフォだからな。肉が触るカゴも台車も洗浄しないから腐った肉がついたままだし、ゴキブリは山のようにいるし。台車がないから冷凍車のドア開けっ放しで延々待つとか。運転手に冷蔵庫まで運ばせるからと、トリミングしている脇を白衣も消毒もなしで通らせるとか。
プレコフーズはまともだったな。冷凍車の開口部が最小になるようにシャッターつけて、温度変化が最短になるように荷降ろしのときには若いのが総出で手伝ってくれる。
ジジイが現場仕切ってるとこだと、自分があとで荷物を動かしたくないから、在庫の並べ替えまでやらされる。そのあいだ、冷凍車はドア開けっ放し(敷地が狭くて接車してから開け閉めできない)冷凍機ストップ(アイドリンク禁止かつ外部電源を貸さない)で肉は劣化するけど、自分のとこより後に配送される他所の店だから知ったことではない、とかね。
小売の努力だけではどうにもならない問題もあるからね…。
産地わからないし加工食品じたい避ける人も多いだろうな
加工品は極力使わないよ。
ふりかけに入ってる海苔やゴマが怖くて買えない。
国産表示しているものか、メーカーに問い合わせて中韓食材使ってない商品しか買わない。
ただ中華スープの素とかは同じ味が出せないので、辛い。食べる量を少量にしたりしてるけど。
アメリカ資本の精肉会社にアメリカブランドのファストフードが
名指しでターゲットにされている
どう見ても中共のプロパガンダです
アメリカ資本なんて食品業界じゃあ一番信用できないじゃんw
これは嬉しい
タイ産の鶏肉って安い外国産のなかではぶっちきりで美味しいからね
モスも鶏肉は中国産だけどタイに変えてくれないかな?
タイは鶏肉足りないからって中国から取り寄せて日本に出さないよなー・・・
マックはもう買わないけどw
関税があるし輸送する時の石油代がバカにならないから、それをやると日本に卸す際の値段がかなり上がっちゃうんじゃないかな
中国産とタイ産だと元々値段は10%くらいしか違わないみたいだし
上海の腐った肉混入の件て、テレビでもよく報道されてるけど、必ずといっていいほど、
「でも、日本は今や、中国産の食材無しでは、やっていけませんからね」とか
「それでも中国から輸入するしかないわけで」みたいな、コメントが出る。
でも、輸入する食材・食品の総額が6兆円で、そのうち中国産は8000億円~9000億円って解説を聞いた時に、「あれ?中国以外の国でまかなえるんじゃねーの」と思ったりもした。
それに今回みたいな事で出る損益考えても、おかしな言い分
一体、誰の代弁者なのって思うよ
商品の代金が20~50円上がっただけで叩かれるような飲食チェーン店が厳しいって言ってるんじゃない?
飲食店の料理の値段の内、原材料費は大体3割だから20円上げるのに使える材料費は7円強
業務用鶏肉だけで考えても中国から他の所に変えると原材料費で大体1.5~3倍位に跳ね上がる
実際はドリンクやデザート系のことも考えないといけないから単純計算は出来ないけど、増税のこともあるしギリギリでやってるところは人件費を削るか値上がりせざるを得ないかな?
『安全な国の食材に変えたから値上げします』で納得する消費者ばかりじゃないからねぇ…
>『安全な国の食材に変えたから値上げします』で納得する消費者ばかりじゃないからねぇ…
黙って中国産使って株主総会でドヤ顔するのを納得する消費者ばかりでもないけどね。
使うなら使うで明示しろっての。消費者は楽しく食事したいのに、なんで毒入り痰入り糞入りを心配してマクドナルドに「安くしてくれてありがとう」って言わなきゃいけないのさ。
売れよ、高く。それで発生するのは「安全な食品を安く提供する」ための競争であって、消費者から利益を確約されない限り安全性は二の次ですけど外聞が悪いので隠します、なんて言い訳に耳を貸す義理はないでしょ。
マックやるやん!
タイと中国の間には比べられない壁が有るな
このままASEANが成長してくれれば日本としても選択肢が増える
今回はたまたま問題が発覚しただけで中国産の食材なんていくらでも入ってきてるだろうから油断できんなあ
日本は食品に凄く神経質なのに、長い間、中国産の鶏肉を食べてたの?
返す言葉も無いわ・・・
こういう話になった時に目先の金だけじゃなく
信用を失わないように、品質の良い物をって声が多数でるのが
タイの民度の高さを表してるな
そうそうそこなんだぜ
タイで鶏肉の値段上がりそう・・・
この事件聞いてまだマック行こうって奴いんの?
タイがどんなにコスパの良い肉用意してきてもマクドが買うのは
一番安い肉だから
鶏肉じゃないけど、たとえばウナギ
国産はとても高くて、よほど余裕が有る時しか手がでないよ
だからといって中国産は絶対買わないけど
国産のをもっと安くして欲しい
日本の国産うなぎって大半が中国産稚魚を輸入して
国内で育てて国産表示にしてるって前にどっかの記事で見た
あれ以来ウナギ食べてない
もともとタイが主流だったんだろ。それが中国にとられた、昔にもどっただけ。
タイは、中東とかにも輸出しているが、エサの品質がメイズとかまじっていて、そんなにいいって
わけではない。まあ昔からイトーチューをはじめとして商社が開拓してきた輸入先だから、日本の
規格とかは十分知っているのが強みだ。でも、正直いってケンタッキーみたいに日本産をメインに
したところにはかなわないだろう。
タイを全面的に信用してるコメントが多くて吹く
タイ行ったことあるやつなら農畜産物が農薬・抗生物質ドバドバなのは分かるだろう
基本適当だから「どうせならたくさん入れちゃえ!」というのがタイ流
>タイ行ったことあるやつなら農畜産物が農薬・抗生物質ドバドバなのは分かるだろう
タイに行っただけで、農畜産物の問題に詳しくなるの?そりゃすごいね。
まぁ仕事が適当でこずるい連中は日本にもいるし、タイにもいるだろう。
でも中国は次元が違うよ。
「人命を尊重しない国」というのは、ありとあらゆる場所や場面に影響を及ぼしてくるね。
腐っていても不良品でも他人に売りつければ勝ち逃げで、購買者が病気になったり死んだりしても知ったこっちゃないし、責任も取らない。
大問題になって責任取る時は、いきなり逮捕、重罪だ。
人を人とも思わない政府と国民だよ。
肉に限らず、さまざまなものが腐ってる。
中国で最も腐っているのは人。
中国人はそれなりに能力があるのだから、
人間性がまともになれば先進国になれる筈。
国産にすれば良いのにな。
やめてくれ。国産鶏が高くなるじゃないか。
俺はマックには行かないけど、鶏肉は食うんだ。
6兆円って完成品かい??多分、配合飼料用の小麦、大豆が入っているんだと思う。
これで、牛肉、豚肉、鶏肉、牛乳、タマゴなどを国内で生産している。中国からの輸入は、出来上がった
食べ物だろう。
中国の食品でも、ちゃんとしているところもある。日本人も技術指導で大勢中国にいっている。中国だから
ダメってことではなく、ちゃんと仕入先に商品がどんなものか、知っているかどうかの問題だと思う。日本でも
ひどいほころはいっぱいある。ちゃんと現地へいって、実態をみているメーカーもあるが、商社に任せきり
で無関心なスーパーとかメーカーが多いのが問題なのだ。
そんなに色々対策をして苦労をしないと安全な食品を手に入れられない状況がクレイジーなんだよ
中共は色々な問題に対していつも対策が遅いから当分この状況が続くだろうし
他で安全な食品を買えるのに、そんなに無理して努力して信用の無い中国産を買い続けなきゃいけない理由は何?
信用が無いと不利な条件で取引をしなきゃならない。信用は利益に直結する
中国人は拝金主義なのにその程度の事に気づいて無い
でもタイ人はここのコメントを見ても一般人でも気づいてる
この差は絶望的に大きいよ
>商社に任せきりで無関心なスーパーとかメーカーが多いのが問題なのだ。
うちはちゃんとやってますからそちらでチェックする工程とコストを省けます、っつって値段に上乗せしているのがバイヤーなんだけど。
タイのチキン最高
ジューシーで味が濃い
チキンに関しては日本が負ける
>タイのチキンは腐ってないよ。成長ホルモンを使ってるだけよ~。
えっ
米が不作でやばくて、タイ米を現地の人の分すら取り上げる勢いで輸入した挙句
形が日本米と違って気持ち悪いって理由であまり売れずに結局捨ててた過去がある ような気がする
あれ、最近どこかのスレで読んだんだけど、無理に日本人の好みに合わせようとブレンドしたのが逆効果だったらしい
正確な例えは忘れたけど、「スパゲティとマカロニとうどんを混ぜたようなものにしてしまった」みたいな事だったかな
下手にブレンドせず、タイ米はタイ米として流通させればおいしい食べ方が幾らでもできたのに、調理特性の違うものを混ぜたら駄目だろ、って
けど、「日本人の好みに合わせようとした」というのは多分単なる口実だったと思うよ
あの年は異常なまでの日照不足による不作で、できたのは殆どクズ米
いわゆるブランド米ですら炊くとベチャベチャになって味も悪かった
それを何とか捌こうとして輸入米に混ぜたんだろうな
あの時は本当にタイの人たちに申し訳なかったよ
1993年(平成5年)の平成米騒動な。
全国の作況指数が74、宮城は37、青森に至っては28。99~101で平年並み、90以下で著しい不良とされている。30前後ということは来年の作付にも困るレベル。
で、タイ米を輸入した後の日本の騒動もアレなんだが、
タイでも相当の混乱が起きていて、米価格が高騰、
貧困層に餓死者が出るような事態になった…らしい。
(情報源がwikiだが嘘ということもないだろう)
タイの混乱についてはネットをやるようになってから知った。
日本での騒動の顛末を考えると本当に申し訳ないとしか言いようがないよな。
中国産やめてタイ産になるのは、安心して買えるという意味でも歓迎なんだが、
米の時の二の舞にならないようにしてほしい。
タイで鶏肉の価格が上がって手に入りづらくなるのはやっぱ違うと思うし。
企業にはそこんとこもよく考えて動いてほしいね。
正直いって、これを機に、ミャンマーやラオスで養鶏+鶏肉加工場を作るべきでは??
もちろんタイ産は増やすべきだけどタイに何かあった時に困るから、中国産をゼロにした分、ベトナムやタイ、ラオス、ミャンマーにすべきだと思う。食料品のすべてをね。
その通りだと思う。
そもそも、反日国から食糧を買うなんて怖すぎる。
何を混入されてるか、分かったもんじゃない。
闘鶏の本場だし、さぞかし美味いだろう
鶏肉と言えばカオマンガイ。
ガイトーンTokyoに行ったぞ~。
毎日食べても飽きない素朴な味で、まいう~!
特にタレ?ソース?が旨かった。
見た目は黒いけど旨味が強くて日本人にウケる味わい。
渋谷に行く機会があれば行ってみてね~。
中国産でもいいんだよ。日本の商社が検査管理(抜き打ち)を厳しくすれば
案外日本の商社も儲け第一で見ぬ振りしてきたんじゃね
現地の報告文書を信用しない前提で正社員に補佐つけて問題点を洗い出せるくらいに長期出張させたら、100万200万の利益が吹っ飛ぶからな。売上高で言えば数千万分だ。ワードで辻褄合わせられるならそのほうが安いし。
妥当だな
一応信頼してはいるけど、なんか過去にどうとかって話してるのきくと少し不安もあったり…でもまあ大丈夫だよね?w
>>タイで売ってる鶏肉の値段に影響する?
設備投資の機会かもですよな
需要が大きいので絶対的に足りなくなりますし
中国の信用回復なんていつになるか全く見通しが立ちませんので
大きな市場シフトが起こると予想出来ます
全ての製造をインドネシアタイインドにシフトすればいい
まあ大分今はしてきてるけど
コストばかりみてると痛い目を見る
タイには期待している
タイのひとびとは、しんらいされているということ・・価格はチュウキョウより高いかもしれないけど、信頼はお金じゃ買えないものね
遊びに行くときに、ファミマ利用していましたが今後は二度と何も購入しないと思います。
イオン? 論外です、食品以外も信頼性が一つも無く購入する事は無いです。
中国は日本に売るな、売国奴と非難し、ざまぁ、自業自得など嘲笑する
タイは売り上げを喜び、失敗しないか心配しタイと日本への愛が感じられる
対応が遅すぎるし、最初中国の別のところで入荷しますんでーみたいなこといってたろ?
消費者をチラチラ見つつ反響なければそのままのつもりだったんだろ?
そういう態度が消費者を舐めてるよな
大体自社で決めて取引をした会社の不祥事なのに中国が悪い、ボク悪くない!みたいに感じる
普段から味はまずい、値段は高いと言われてるのに
使ってる材料は安くて腐った肉とか信用取り戻すのにどんだけ時間かかると思ってるんだ?
信用を取り戻すための対策行動がコレかよ
もう潰れちまえよ
『中国の別のところ~』はファミマだよ
マックは即日取引国から中国を除外してるし、他を探した結果それまで輸入の何割かを頼ってたタイに中国の分をそのまま上乗せしましたってだけ
あの値段で高いって貧乏人丸出しで責めるのは勝手だけどさ、間違った情報で勝手に勘違いして喚いてるのは恥ずかしいよ
タイ経由なだけだったりな
原田会長のマクドナルドなんて信用できん
タイで鶏肉が高騰しちゃたら申し訳ないよな
日本のアホ商社も絡んでるんだし、中国人を図に乗せたしわ寄せがタイの人たちに行かないといいんだけど
タイの食品の品質を疑ってはいないよ
タイカレーの缶詰もおいしいし、うちの猫達の缶詰も作ってくれてる
キャットフードは、一時期同じメーカーが同じブランドで韓国産のも売ってたんだけど、気づかすに買ってしまって、缶を開けたら下半分はふやけたドライキャットフードと思しき粒粒が詰まってた
忙しい時期だったから「あれ?何か変えたのかな」と思ったけど、タイ産のはそういう事はなかった
以来、買い慣れたものでもちゃんと製造国を確認する事にしている
ちなみに、件の韓国産の粒粒入り謎缶は猫達は殆ど食わなかったよ
つくづく、メーカーにクレームを入れるべきだったと思う
日本の男に日本を任せてたらダメになる
ハニートラップに弱いし賄賂にも弱いし欲深で金儲けしか考えてない
子供の教育も女に丸投げで無責任
将来の考えも浅い
タバコなどの一文の得にもならない毒物にも手を染めやすく精神が軟弱なので自己保身で正当化しようと躍起になる
頭に筋肉と脂肪が詰まってるから禿げてるんじゃないの?
じゃあ誰に任せればよくなるんですかねw
まあタイの人たちが喜び、日本人も喜びWINWINになればいいね
個人的には鶏料理は国産しか食べない買わないけどね
うちの職場では女性の方が喫煙率高いですね。
男性になんの恨みがあるのか知りませんが、他の内容も見かたが偏りすぎかと思いますよ。
タイの企業といっても、中国人がタイに作った工場かもしれないじゃん
せめて記事に出てきた企業名を調べてから文句言おうね
中国の民度もそりゃ関係あるがそうじゃないと思うんだがな…
まして急激に移したら、ノウハウや人員整理が追いつかない
何か頭の中だけで成立してるような感じ
そもそもろんあんだけ安いものに対して信用を付けるなんて不可能なんだよと
例えば(例えばだが)今中国工場を全部日本に移しますとか言われたら
自分食品工場で働いてるがそんな状態で安全の保証なんか無理と言うよ
ただでさえ契約社員やら派遣社員とバイトを使いまわしてる現状熟練は減り続けるし
正社員の俺は交代勤務で安月給のブラック、体力が無くなって耐えられなくなった先輩も居る
そもそも社員数が人件費削減で足りない、それで「消費者は安いものを求めてる」とか言われたら
削る所が無くなったら商品の何かを削らないといけない、当たり前です、無理なんですから物理的に
そもそも論おかしいんだよ、外食産業の世界自体が、それでタイに移したところで無理だよ
物理的に無理なんですわ、それに「信用」なんかあるわきゃねえだろうと、48時間働かされてミス犯すなとか言ってるようなもんだぞ
中国だから早めにぶっ壊れただけで
どこがやってもいずれはぶっ壊れるって話でした
体制や価格設定自体を見直さないとどうしようもない
もう削る所が無いんです、命も削りきられてるんです、自殺者も出てるんです
努力が足りないとかそういうレベルじゃないんですよ本当に、本当に
それだけはどうか解って下さい
?
日本だと、契約だろうが派遣だろうがバイトだろうが、腐った鶏肉混ぜて出荷はそもそもやらんがな・・・
自分や家族が食うかもわからんやん
中国人や韓国人の場合は、憎き日本人に食わすならこれでいいやwって言うのが電波反日教育の成果で絶対にあるから、論点が根本から違うと思う
それが追いつくまで一時的に品薄になったり多少値上がりしても消費者は中国産腐肉食わされるよりは歓迎すると思うけど
販売側がそれに気づけばいいんだけどね
でかい企業は信用第一って言葉を失ってるよね
>>中国の民度もそりゃ関係あるがそうじゃないと思うんだがな
貴方の論旨から少しずれますが…
少し前から、中国は穀物を中心に食料自給率が100を切っているそうです。
生産量を増やすためにかなり無理をしているそうですよ。
しかも鳥肉も国内供給量より消費量が上回っている可能性もあるとか。
(あの国らしくしっかりした統計資料がないそうです)
今回の事件、中国の民度だけの問題ではなく、爆食中国においてそもそも食量が十分に確保できなくなってきたという問題が裏にあるのでは?と指摘している記事を見ました。
>>日本は食品に凄く神経質なのに、長い間、中国産の鶏肉を食べてたの?
いや、日本の御家庭で中国産鶏肉を買う人はまずいないんだけどね~
別に国産でもそんな高いもんじゃないし
ブラックな安売り外食企業やコンビニが使うんだよね
※96355
>マックやるやん
そもそもマクドナルドが品質管理出来てなかった問題で褒めてどうする。
DQNが暴れてぶっ壊したものを自分で片付けたら「偉いね」って褒めるのか?
自分ちの近くの市場は色んな所から賞味期限近い、もしくは切れ等の業務用食材が流れて
安く売られてるけど、(一応ぼかしてはいたけど)ディズニーランドで売ってるチキン串と同じものの
大量パックってのがあって、モロに中国産だったなあ
安かろう悪かろうってなくならないよね
これだから安い外食やファーストフードは絶対嫌なんだよ
避け続けて大正解
企業利益を守るために外食は原産国を表示しなくても良いんだろうが
こういった問題が度々起こるんじゃその内客そのものが居なくなるぞ
原産国の公開は法律で義務化するべき
全面的にタイ産に変更するのは大歓迎。
中国産は絶対許さない。
それだけでなく食品関係、輸入食品、食品加工・製造業に中国人は関わらせるな。
断固反対。
国民の生命に関わる。
中国人は絶対に信用できない。
良心の欠片もない。
タイなら安心だな
タイに行ったことある人なら分かると思うけど、タイ人も中国に負けないくらいいいかげんな人達だから安心は出来ないよ。
別にけなしてるとかじゃなくてタイに住んでる者の意見です
日本がちゃんとし過ぎてるだけだけどね。
タイ人の友達にはいつも「日本人気にしすぎw」って言われてる
地元の商店街で個人営業の店、開拓するしかないね。
チェーン化している店、なるべく避けたほうがよさそう。
喫茶店なくなったね“花子とアン”、地の集まる喫茶店が増えれば
地域活性になる気がします。20年後 平均寿命が65歳かもね。
中国とかいつも自爆しているから、今回の件も通常運転の範囲だな。
タイの驚きはもっともだ>中国産の肉を食べてたの!?
本当はまだまだタイの食品の安全性も疑問大なんだけどね。特に加工食品っと海老。
タイなら中国より安全て考えは頓珍漢。
油脂飼料を扱う三大商社マン
セブンの揚げ鶏はどうなん?
HP見たらシナのあの業者とは取引sてないって書いてあるけど、シナ産使ってないとか国産とかは一言も書いてない‥
急に切り替えたら、一時的にしても地元とか品薄になりそうで申し訳ないなぁ
どの位の消費量かわからんけど、鳥さんだってすぐに育つわけではないし
モスはどうなのよ?今後も中国産使うの?
数十円の差で中国産とか、そんな事求めてる人ってどれくらいいる?
インターネットで調べなきゃわかんないんじゃなくて、お店の前に全ての原材料の産地を明記したボードを立てて欲しいよ。
タイからしたら棚ぼただな
日本マックの二割の鶏肉って結構莫大な金額だろ
タイ産への切り替え、大歓迎! ただし、タイ産だから絶対安心というのは、あまりにも、うぶ! どこの産地であろうと、日本産であろうと、途中検査が一層厳しくなることが最優先事項。 日本のマックがタイから大量買い付けすることによって、一時的にバンコクの鶏肉市場価格が上がるかもしれないが、CPはタイでは業界最大手だし、品質管理が一層上がるならば、タイの消費者と日本の消費者はまさしくwin-winの関係となる。
上記コメント:96399 :”タイの企業といっても、中国人がタイに作った工場かもしれないじゃん”
とても素朴な疑問ですし、実際に中小企業レベルではそうしたことがあるかもしれませんが、CPともなるとタイ全土の鶏肉加工を牛耳じっているようなので、さほど心配はいりません。また、タイ人は中国人との混血が多いといっても、最近の中国大陸から人間や資本を全面的に歓迎しているわけではないようです。香港人ほどではないとしても、中共からの人間を嫌っているタイ人も多いのです。
めったにいかないけどマックのチキン類は中国産って知って以来ここ何年もチキン物は食べてなかった。
正解だった。
中国産の肉ってスーパーで売ってる?自分のよく行くところは鶏は国産かブラジル、豚は国産、アメリカ、牛は
国産、豪、米産で中国産のって見たことないんだけど。あっても全然売れないだろうけど外食では本当に多いんだろうなぁ。
>こうしてチャンスをくれたんだから、一番いい品質で提供できるよう頑張ってね。
タイ人ってコメントが優しいね
中国と日本との貿易が、日本のGNPに占める割合は15%にもおそらくいかないようなので、中国のものが一切入ってこなくなっても、一時的な大混乱が生じるだけで、その後は日本国内で野菜栽培が急増し、かえって好影響ももたらす。日本の若い世代も農業に戻ってくるかもしれない。これを機に、鶏肉ばかりか、中国産の農作物の大部分を輸入禁止にできなものだろうか。
バーガーキングも韓国資本だから騙されるなよ。ロッテリアだけじゃねえぞw
安さを重視する主婦にはいくら中国産の危険性を説いても無駄
来月のうなぎは大丈夫なのか?心配だわ
タイ人も、中国人も、どちらもいい加減な連中、という意見には賛成。しかし、人間の根底にある価値観というか道徳心は、まるで別人種かと思うほど。まず遠慮や他人の気持ちを大切にする点ではタイ人と日本人は完全に共通している。気持ちの繊細さがタイ人はわかるのである。勿論、タイにも野卑で乱暴な人間はいるがそれは日本も同じで、問題は社会全体の雰囲気。しかもタイには年長者への敬意もあり、昔の日本とそっくり。タイ人の生活はおおざっぱでいい加減だが、商売になることでは結構しっかりしており、フランス人よりは勤勉。なお、タイで生活してみなければわからないことであるが、日本の課長職の家庭とタイの同等の課長職の家庭を比べた場合、生活水準・生活の質はタイの方がかなり、ときとして圧倒的に(とくに住居の点)日本を上回る。日本人はむしろ貧乏だから、車とか家電製品を豊かなタイに売り込まなければならないと考え方を180度変えた方がよい。
トップバリュー製品、まずいと言っている人はおかしい。日本が階層社会だったら、あれは明らかに下層民の食品であり、まずいのは当然であり、トップバリューという名前を知っていること自体が下層民という証拠になってしまう。私もうっかり2年ほど前に知り、下層民の仲間入りをしてしまい、以後できる限り買わないようにしている。
だーら、中国や韓国と、他のアスワン諸国の食品危険度を同列に並べるのは完全に間違いだってばよ。
少なくとも、反日洗脳教育やってる国以外じゃ、日本出荷する食品に意図的に変なもん混ぜるって可能性は低いわけで。
その点がぜんぜん違う。中国も中国だけど、平気で輸入しちゃう日本も日本だわ。
食品安全とは違うところの危機管理意識が、日本人もみんなそもそもおかしい。
ベトナムの○ンコシシャモも怪しいんだよね~。
流通過程で偶然混入するようなしろもんじゃないし、現地中国系労働者が意図的にやったもんではないかと言う疑いは否定できん。中国だけじゃないです~、な、印象操作情報工作のためにゼロからつくりだされたとしても驚かん。間髪いれず同時発生すぎんだよね。中国や韓国って、そんなとこばーっか力いれてる国だし。
タイの人達よ、後は頼んだ
普段からマクドもファミマも利用しないですが、タイの鶏肉にはいなばの缶詰とかセブンイレブンのサラダチキンとかでお世話になっています。タイさん今後もよろしくお願いいたします。
加工食品に中国産が混じってるのは分かりにくいよな?
気が付いたら販売会社を憎むほどになってる、韓国産もしかり。
醜い人間が出す食事が食えるか?オマエらも注意しなさいよ、アノ種はあの手この手で騙すからな。
ま、このサイトのおかげでタイの人達がけっこう好きになってたんで、単純に良かったなと思ったよ。
もっと仲良くなりたい。
値段だって上げていいでしょ
大丈夫、意識の高い消費者や国民がファミリーマートを見放しても、メディアが庇ってくれ、TV依存のような人達を欺き続けてくれますよ。
イオンも然り、何の為に日頃より高い広告費でTVCMを流しているのかですよね。
何より、中国、南北朝鮮関連の報道は、手心報道の恣意的さのメディアなのですから。
そうですよね、TBSなどのメディアの皆さん。
中国はペストが絶賛大流行中だしな
総菜屋だったおいさんがイ○ンの惣菜に入ったんだが
「ここの素材は三流もいいとこだ」って言ってた。
中韓満載なんだろうな…
安心を金で買えるなら260円のチキンマックナゲットが350円になってもいいです
>日本は食品に凄く神経質なのに、長い間、中国産の鶏肉を食べてたの?
誠にお恥ずかしい限りorz
タイの食品加工業は黎明期からQCに日本企業が関わっていて、
日本の下請け食品加工も30年以上の歴史があるので、
何気に品質は高く、東南アジアでは抜群のレベル。
鶏肉に関してもCPなどの大手は上記の理由でレベルが高い。
タイの鶏肉だけが、日本のものというではない。実は、タイ産のみかんも(おそらく日本の農業技術指導があったと思われる)絶品であり、日本に流入したら静岡産・愛媛産のミカン産業はほぼ全滅するだろう。それほど美味しく、これと対抗できるかんきつ類は地中海産のみかんしかない。マックでも冬場はタイのみかんを並べれば、少しは売れ行きが好転するのでは。
そういえば最近、タイで作った本場タイカレーの缶詰CMやってるけど
近所に売ってなくてまだ食べれてないんだが
誰か買えた人いないかな
少なくても、マジメさ誠実さは、タイ人>>>>>越えられない壁>>>>>>中国人
(両国の人間と関わってるからよく判る)
だからね……。
恥ずかしいです。
もう本当にタイ人に顔向けができません。
お互いに協力し合いがんばりましょう。
タイのCPだって中国産鶏肉使ってるし意味無いような・・・・・・・
多少高くても国産使うって発想にならんかな。
あらまぁ 信頼に応えるだなんて
タイの人達はほんとうに有り難いことを言ってくれる
中国とタイなら、そりゃ圧倒的多数は親日国タイの鶏肉を選べって言うだろう
てか、マクドナルドはすでに着々とタイ産鶏肉の割合増やしながら脱中国目指してたんだろうな
その時期が事件により一気に前倒しすることになっただけじゃないの
へー、セブンのPB商品でCPのマークがついてるのを時々買ってるけど
そんな大手企業だったんだ
仕入れ先を変更したくらいでマックには行きません。
タイの食材を使ったタイのお店が日本にできたら食べにいきます。
”タイも信頼を裏切るようなことしないでよ。お願い~。”
このタイ人コメントが大陸中国人との違いをずばり物語っているのでは。 中国人はこうした発言ができないし、民族としての求心性がほぼゼロに近い。単なる烏合の衆が億人単位で、”中国人”を名乗っている。
これを機に養鶏の分野も開拓してはどうかねマクドさんw
タイ米のときの無知さは今でも申し訳なく思う
タイ産でも衛生上の問題は起きるかもしれない。
それでもタイ人なら、指導・管理教育を積めば、問題はなくなると信じる。
中国人は教育しても信じられない。
中国人の集団には人の信頼にこたえるなんてことはできないだろう。
日本的気質としては、肉の仕入先変えたからいいよねとはいかないよ。
相応の報いを受けていただかないと、経営方針が変わらないからまた毒を入れるだろう。
組織として完全に浄化されてからタイ産の安全な肉を仕入れて欲しいね。
>日本は食品に凄く神経質なのに、長い間、中国産の鶏肉を食べてたの?
中国人も言ってたけど、中国の食材を喜んで使ってるのは日本人だけだ。中国人でさえ避けられれば避けるのに。だってさ。
「タイのニワトリもきっと喜んでるね。」
ニワトリ「‥‥‥‥」
タイの人のこういう記事への反応にはいつも
「相手から受けた信頼を裏切らないように・・・」
という一文が必ずある。
途上国はこの意志があると無いとでこの先の展開がかなり違うと思う。
紅しょうが買うとき、中国産でなく日本産もしくはタイ産であることを確認してから買ってるw